MENU

519円と404円 郵便切手組み合わせ一覧

2023 10/12

519円分の切手を貼るなら、出来れば2枚くらいで貼りたいのですが、調べたところ既存の切手で519円分を2枚で貼る事はできませんでした。

下記に404円(簡易書留)と519円(書留)切手の組み合わせを一覧にしました。

速報 2023年10月1日より、料金が変更されました。同時に販売される切手が変更されます。

簡易書留は434円

一般書留は564円です。

※全国の郵便局で320 円切手の無料交換が行われます。
2023 年 9 月 1 日~ 10 月 31 日までは手数料無料で交換できます。

郵便局 | 日本郵便株式会社
簡易書留料の改定に伴う350円普通切手の発行 - 日本郵便
簡易書留料の改定に伴う350円普通切手の発行 - 日本郵便郵便サイトのお知らせを一覧でご覧いただけます。過去のお知らせも掲載しています。
目次

書留が512円 → 519円に変更になりました。(各種条件有)

392円 - 404円 = 12円差

512円 - 519円 = 7円差

差額切手分を貼ればよいのですが切手の組み合わせに悩みます。
切手での組み合わせ方法をまとめてみました。

書留 519円分切手の組み合わせ一覧

差額オススメ合計額枚数
0519584105210210
0519584320100105
05194943201005
0519494100120205
05194942102105
0519584210210105
0519594290120105
05194842901405
0519584290120205
-1520250020
-15202210210100

簡易書留 404円分切手の組み合わせ

おススメ順です。

差額オススメ合計額枚数
0404284320
0404484120100100
0404712012012030 1022
0404429063501
0404321010094
040442101008410
04043922310
0404482102310

切手を買い足すなら

お手持ちの切手に

◇ 320円切手 + 100円切手

◇ 210円切手 + 100円切手

のどちらかを加えると519円も404円も貼りやすくなります。

現在売られている切手はこちら
下のリンクに現在販売している切手が表示されます。

tps://www.shop.post.japanpost.jp/shop/c/c3025/


目次
閉じる